電験マンのブログ

電験三種の過去問の回答・解説を掲載します。

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

電験三種 R2(2020年).機械 問9

[問題] 一次線間電圧が 66 kV ,二次線間電圧が 6.6 kV ,三次線間電圧が 3.3 kV の三相三巻線変圧器がある。 一次巻線には線間電圧 66 kV の三相交流電源が接続されている。二次巻線に力率 0.8 , 8 000 kV⋅A の三相誘導性負荷を接続し,三次巻線に 4 800 k…

電験三種 R2(2020年).機械 問8

[問題] 変圧器の構造に関する記述として,誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (1) 変圧器の巻線には軟銅線が用いられる。巻線の方法としては,鉄心に絶縁を施し,その上に巻線を直接巻きつける方法,円筒巻線や板状巻線としてこれを鉄心には…

電験三種 R2(2020年).機械 問7

[問題] 電動機と負荷の特性を,回転速度を横軸,トルクを縦軸に描く,トルク対速度曲線で考える。 電動機と負荷の二つの曲線が,どのように交わるかを見ると,その回転数における運転が,安定か不安定かを判定することができる。誤っているものを次の(1)~(5…

電験三種 R2(2020年).機械 問6

[問題] 次の文章は,交流整流子モータの特徴に関する記述である。 交流整流子モータは,直流直巻電動機に類似した構造となっている。 直流直巻電動機では,加える直流電圧の極性を逆にしても,磁束と電機子電流の向きが共に (ア) ので,トルクの向きは変わ…

電験三種 R2(2020年).機械 問5

[問題] 図はある三相同期電動機の 1 相分の等価回路である。ただし,電機子巻線抵抗は無視している。 相電圧 の大きさは ,同期リアクタンスは である。 この電動機を運転して力率が 1 になるように界磁電流を調整したところ,電機子電流 の大きさ が になっ…

電験三種 R2(2020年).機械 問4

[問題] 次の文章は,回転界磁形三相同期発電機の無負荷誘導起電力に関する記述である。 回転磁束を担う回転子磁極の周速を [m/s] ,磁束密度の瞬時値を [T] ,磁束と直交する導体の長さを [m] とすると, 1 本の導体に生じる誘導起電力 [V] は次式で表され…

電験三種 R2(2020年).機械 問3

[問題] 三相かご形誘導電動機の等価回路定数の測定に関する記述として,誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 ただし,等価回路としては一次換算した一相分の簡易等価回路( L 形等価回路)を対象とする。 (1) 一次巻線の抵抗測定は静止状態に…

電験三種 R2(2020年).機械 問2

[問題] 界磁に永久磁石を用いた小形直流発電機がある。 回転軸が回らないよう固定し,電機子に 3 V の電圧を加えると,定格電流と同じ 1 A の電機子電流が流れた。 次に,電機子回路を開放した状態で,回転子を定格回転数で駆動すると,電機子に 15 V の電圧…

電験三種 R2(2020年).機械 問1

[問題] 次の文章は,直流他励電動機の制御に関する記述である。ただし,鉄心の磁気飽和と電機子反作用は無視でき,また,電機子抵抗による電圧降下は小さいものとする。 a 他励電動機は, (ア) と (イ) を独立した電源で制御できる。磁束は (ア) に比…

電験三種 R2(2020年).電力 問17

[問題] 図のような系統構成の三相 3 線式配電線路があり,開閉器 S は開いた状態にある。 各配電線の B 点, C 点, D 点には図のとおり負荷が接続されており,各点の負荷電流は B 点 40 A , C 点 30 A , D 点 60 A 一定とし,各負荷の力率は 100 % とす…

電験三種 R2(2020年).電力 問16

[問題] こう長 25 km の三相 3 線式 2 回線送電線路に,受電端電圧が 22 kV ,遅れ力率 0.9 の三相平衡負荷 5 000 kW が接続されている。 次の(a)及び(b)の問に答えよ。ただし,送電線は 2 回線運用しており,与えられた条件以外は無視するものとする。 (a) …

電験三種 R2(2020年).電力 問15

[問題] ある河川のある地点に貯水池を有する水力発電所を設ける場合の発電計画について,次の(a)及び(b)の問に答えよ。 (a) 流域面積を 15 000 km2 ,年間降水量 750 mm ,流出係数 0.7 とし,年間の平均流量の値 [m3/s] として,最も近いものを次の(1)~(5…